手術結果
96%が0.8以上
プレミアム
人工水晶体使用
白内障専用
レーザー4台保有
老眼・
白内障を同時解決
VIPラウンジ
プレミアムケア
プレミアムレーザーシステムとプレミアム多焦点人工水晶体の組み合わせで
レーザー多焦点白内障 | VS | 一般的な白内障 |
---|---|---|
レーザーによる3次元立体切開で 手術時間の短縮、 より精巧な切開が可能 |
手術時間及び精度 |
医療用メスを使用するため、 比較的長い手術時間と 切開部位への誤差が懸念される |
超音波の使用を最小化 痛みの減少 |
痛み |
比較的に多い 超音波の使用、痛み |
自然な縫合効果で より早い回復速度 |
回復力 |
縫合等で比較的に 回復に時間がかかる |
レーザーを利用した患者別 オーダーメイド手術で 視力の質を向上 |
手術結果 |
医療陣の熟練度によって 結果に影響を与える可能性がある |
レーザー多焦点白内障手術に使用される5大最先端機器を全て保有しており
恒温、恒湿、空気滅菌システムを備えた手術センターで
安全かつ満足のいく結果を提供します。
眼球CTを利用して水晶体の境界を正確に確認し、レーザーがその線に沿って精巧に切開します。
手術に必要な部分のみを滑らかに切開するため回復速度が早く、矯正後の視力の質が高いです。
精巧な切開で回復速度が早く、
手術後の合併症のリスク最小化
独自のレンズ挿入術の経験をもとに目の真ん中に正確に作られた円形窓に
レンズを挿入することで最上級の視力満足度を提供します。
挿入された人口水晶体にぴったり合う切開術サイズのデザイン
超音波エネルギーの使用量によって手術時間や回復時間に影響を及ぼす場合があります。
ソウル・釜山BGSS眼科は少ない超音波の使用により、迅速な手術と早い回復が可能です。
レーザーで格子縞パターンで精巧に破砕範囲を設定後、除去
REAL TIME 3Dで手術が行われる全過程をリアルタイムでモニタリングし、
より安全で正確な手術を実現します。
レーザー多焦点白内障手術はレーザー視力矯正術第1世代
-602,000件のノウハウと61,000件のICLノウハウが結びつき誕生した先端手術技術です。
2つのノウハウを完璧に兼ね備えているのは唯一、ソウル・釜山BGSS眼科のみです。
拡大鏡なしの日常生活を送るためには、近距離、中間距離、遠距離の視力を一緒に矯正しなければなりません。
レーザー多焦点・白内障手術は、3Dレーザーシステムとプレミアム多焦点の人工水晶体を完璧に組み合わせ、
白内障だけでなく近距離、中間距離、遠距離の視力まで一度に矯正します。
白内障で不便な場合
近距離が不便な場合
中間距離が不便な場合
遠距離が不便な場合
多焦点人口水晶体 |
---|
白内障+近距離視力・中間視力・遠距離視力 |
拡大鏡・眼鏡 X |
経済活動やアクティブな趣味を楽しむ方に適合 |
単焦点人口水晶体 |
---|
白内障+近距離・遠距離視力のうち |
拡大鏡・眼鏡 O |
近距離作業が少ない高齢者に適合 |
ソウル・釜山BGSS眼科は、世界レベルの多焦点人工水晶体をすべて保有しており、
患者個人の目の状態と生活パターンを考慮した手術が可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ | アメリカ | アメリカ | ドイツ | ドイツ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカ | ベルギー | 日本 | イギリス | イスラエル |
それぞれの人工水晶体レンズは、ソウル・釜山BGSS眼科の精密検査結果をもとに、最も適したものが選択されます。
プレミアム手術回復クリニック「ザ・ラウンジ(The LOUNGE)」運営
プライベートな61室の個別ルーム運営(ソウル34室・釜山27室)&ラウンジ・専門施設完備
老眼・白内障の改善は検査、手術で終わるのではなく、手術後の十分な回復と管理が並行してこそ完成します。
プレミアム手術回復センター「ザ・ラウンジ(The LOUNGE)」
での安全な手術と快適な回復で視力矯正の完成を体験してください。
常駐スタッフによる30回
以上の手洗い・手指消毒
使用製品、什器など器具表
面に対する徹底的な消毒
空気清浄機の稼働、
快適な室内環境の維持
転倒予防施設の整備及
び安全強化システムの構築
ソフトレンズ:1週
ハードレンズ:2週
乱視矯正ソフトレンズ:2週
ドリームレンズ:4週以上
手術前は飲酒を控えてください。
手術後、サウナや温泉は1ヵ月後から
可能であるため、あらかじめ入浴される
ことをおすすめします。
手術3日前から手術を受ける目に目薬を点眼してください。
糖尿や血圧の薬を服用している場合は服用
して来てください。精神安定剤などを服用
している方は医師との相談を通じて、
手術の可否が決まります。
横たわって楽に手術を受けられるように
スカートやタートルネック、パーカーは着ないでください。
パーマとヘアカラーは手術2週間前まで
可能なので必要な場合は早めにされることをおすすめします。
手術後、運転はできません。
車で来られる場合は代わりに
運転する付き添いの方を
同伴してください。
手術当日の朝食は軽く(ご飯茶碗半分くらい)
召し上がって来てください。
コーヒーや緑茶などのカフェインが
入った飲料は制限されます。
手術当日は化粧・香水
ヘアスプレーはお控えください。
手術室入室前にお手洗いを
お済ませください。
手術は局所(点眼)麻酔で行います。
全身の力を抜き楽に横たわった状態で
光を見てください。点眼薬で麻酔をしますが、目を開くたびに引っ張られる感覚、
機械に当たるたびに押される感覚、冷たいものに当たる感覚を感じることがあります。
違和感を感じたら医師にお伝えください。
目を開くのがつらく痛みを感じ、
充血または涙が大量に出る恐れがあるので
付き添いの方の同伴をおすすめします。
目をつぶって、
しっかりと休息してください。
目を強くつぶったり触ったりは
絶対にしないでください。
手術後、点眼薬は決められた
用法で使用してください。
手術当日3~4時間ほどは目がしみて、
若干の痛みを感じることがあります。
手術後、回復期間中は両目に
視力差が生じることがあります。
角膜がむくみ、ぼやけて見えることが
ありますが2~3ヵ月にかけて徐々に
回復していきます。
手術後2週間は就寝時に使用し
なければいけません。
(寝ている間に目を触るのを防止する
ためです。)
軽い洗顔、及びシャワーは5日後から
可能です。
シャンプーなどが目に入らないように
注意してください。
温泉やサウナなどは2ヵ月後から可能です。
基礎化粧は洗顔後から、アイメイクは
(アイシャドウ、マスカラ、アイライナー)
1ヵ月後から可能です。
パーマとヘアカラーは1ヵ月後から
可能です。
軽い運動(ジョギング、散歩)は2週間後か
ら、激しい運動(水泳、スキー)は2ヵ月後
から可能です。
お酒は1ヶ月間禁酒、過度な飲酒は
2か月間控えてください。
喫煙は1週間、控えてください。
(密閉された空間はお控えください。)
目がぶつからないように
気をつけるのであれば、
3~4日後から可能です。
手術後、数日間は気をつけてください。
夜間運転は様子を見ながら
1~2週間後からされることを
おすすめします。
手術後、最初の1~2週間は目をこすったり、
まぶたを強くつぶらないでください。
手術後の数日間は過度な読書やTV視聴は控えてください。
手術後2ヵ月間は感染症など各種眼疾患に
かからないように留意してください。